滝とキャンプと。

スーパーカブ110Pro(JA10)で、全国の滝を巡ったり、キャンプしたり、香川でうどん食べたりしてます。2020年3月より、ナチュログからの移行期間として同じ記事をUP中。記事内のリンクはナチュログに飛びますのでご了承下さい、いずれ直します。

東北の滝巡り 14日目 【キャンプ】 弥彦城山森林公園キャンプ場(新潟)

前の記事

2014.7.12


おはようございます。2:30起床。
台風一過ってやつか。



滑川大滝にリベンジするかを、寝る前にずっと考えていたからだろうか、
こんな時間に目が覚めた。


ここからだと、(バイク1.5時間 + 徒歩1時間) x2 +撮影1時間 = 6時間。

遅くても16時にはキャンプ場に入りたい。

ここから新潟港まで3時間、弥彦まで+1時間。

ということは、5時に出発すれば行けるか・・・










などと考えましたが、やっぱりやーめた。


頭が完全に「あとは帰るだけ」モードに移行している。
無理して行っても楽しめそうにない。それに、激流が収まっている保証も無いし。
別にフェリー逃したところで、新潟→糸魚川安曇野→越前→小浜くらい
地図無くても帰れるけど・・・


もう、ノンビリしよう。
最後の米、面倒だから1.6合くらい一度に炊いたら物凄い吹いた・・・




7時半を過ぎて、日も入るようになった。念入りにタープ乾かそう。




炊事棟のお世話にならずに済んで何より。
強風だったら、どうなってたことやら。




9:00出発。お世話になりました!




ぶっ飛ばしますよ~




10:15、新潟県入り。
写真撮ってませんが、隣を流れる阿賀野川が凄いことになってました。




コンビニで休憩。これって、確かローカルだよね?




さすがに混んできた。




12:15、新日本海フェリー乗り場でチケット購入。




R116で買出し。
平たい箱に入った水羊羹をすくって食べるのって、福井のイメージなんだけど・・・?




r29で弥彦神社へ。




総合文化会館で受付して、




今日のキャンプ地、弥彦城山森林公園キャンプ場。
泥濘が多いなー






今朝の米の残りにレトルトカレーで イヤッッホォォォオオォオウ!!!




豚キムチで イヤッッホォォォオオォオウ!!!




最後に イヤッッホォォォオオォオウ!!!




さすがに飲みすぎた・・・余った豚肉とキムチは、隣の若い6人組にあげました。
「ヘリノックスの脚先のゴムが埋まったぁぁぁ!」とか言って地面掘り返しててワロタw




ヘリノックスの兄ちゃんはエイプ100乗りという事で、時々キャンツーもやってるとの事。
あのメッシュのテントとタープ、各25kだそうです。
吊り下げ式か。真夏限定で、タープもセットで持ち歩くのが苦にならない人には良い製品だね。




もう1組は、地元のパパさんと3才の娘さん。
「初めて娘と2人だけで来ました。もう、家出る前からワクワクですよ。
カミさん? 『アイス買ってくる』とか適当に言っといたw」

「どんだけアイス選ぶつもりなんですかw」




「東北北部3県が最後まで残ってたわけですか。
確かに、西日本の人からすれば用事の無い県ですよね・・・
僕らが鳥取・島根に用事が無いようなものかなw」

「いや、実家が岡山の僕でも鳥取・島根には用事ありませんからw」



酒が回ってきた。さっさと寝よう。
最後だし、明日は燕三条でラーメンでも食うか。




【弥彦城山森林公園キャンプ場(はちの巣)について】



料金:無料
期間:通年?
乗入:可
予約:キャパが少ないので推奨。手前の総合文化会館で受付

飲み水:あり
トイレ:あり。汚くはない
風呂:近所にある模様。
買い出し:r28にコンビニ・ドラッグストア。R116かR8で先に買っておいた方が良い
電波:SB快適。
テント避難:無理

その他:雨が降ったらサイト全面が泥濘になる。車両がスタッキングするほどではないが注意


狭い。10張りくらい。
雨が降ってもテント避難できる場所が無い。他のキャンプ場までも遠い。
晴れたらフラッとキャンプして、朝方に弥彦神社に参拝して・・・というのが正しい使い方かも。

県下随一の神社(駐車場2千台分以上)の横に、競輪場+キャンプ場というのがシュール。
例えば大宰府天満宮(福岡)の横で「キャンプしていいよ」と言われたとして、するかなぁ・・・
あ、最上稲荷(岡山)の初詣の大混雑を横目に、年越しキャンプはしてみたいかも(笑)





続きます