滝とキャンプと。

スーパーカブ110Pro(JA10)で、全国の滝を巡ったり、キャンプしたり、香川でうどん食べたりしてます。2020年3月より、ナチュログからの移行期間として同じ記事をUP中。記事内のリンクはナチュログに飛びますのでご了承下さい、いずれ直します。

なぜか北海道で、うどん談義 2015北海道de避暑 10日目

2015.8.13



おはようございます。 6:00起床

少しでも傾斜の小さい場所で寝たかったので、昨日は大雨の中、
入口すぐのスペースに設営しました。 しかしこれが失敗で、ペグがヤニでベトベト。





もう信用してませんが、一応天気予報を確認。
午後に雨か。 今日はノンビリするかな。







総社のオヤジは、どっかに出て行きました。





風呂でも入ってくるか。 100均があったら、ガス缶と蚊取り線香も買わないと。





11:50、万葉の湯(¥810)
値段調べずに行ったのが悪いのだが、あんなに高いとは思わなかった。
せっかくなので、1時間半ほどノンビリしました。







13時を過ぎても、雨の気配無いんですけど・・・





まあいいや、ちょうどダイソーもあったし。 予定通りノンビリするべ。
往路で張ったのと同じ場所に移動。







道内ナンバーのハンターカブが登場。 知人が来てるかもしれないので見に来たそうだが、
総社のオヤジに1時間以上拘束されてました(笑) マイナー車乗り同士の連帯感は異常。
クロスカブという後継モデルが出てよかったね。





今日は2食とも、粗食だったな。





数日前から車中泊している、香川県は宇多津町の爺さんと話が弾みました。
フェリーで舞鶴→小樽、道内は時計回りに走って、
大雪山のお鉢巡りに行ける天気になるまで停滞中だそうで。

トーチバーナーで炭を熾すとか日が暮れそうな事を言うから、足寄のキャンプ場で貰った着火材をあげたら
お礼にトウモロコシと帆立をご馳走になりました。 足寄の管理人さんありがとう。





「何もつけずに、含んでる塩だけで味わうのが至高」
「異論なし」





当然、話題はうどんになるわけで・・・地元民に聞いてみたかったことを遠慮なく聞きました。



「地元民と話してみて意外だったのが、あんまり遠方のうどん屋を知らないんですよね」
「香川に住んどったら、日常使いに耐えられる店が近所に1軒くらいはあるしな。
だから、自宅からの自転車圏内・職場からの徒歩圏内だけは完璧に押さえて、
あとは人それぞれよ。 軒数だけなら、君らの方がよっぽど詳しいわ。
ワシも実家の今治から引っ越して以来、丸亀の店はそこそこ分かるけど高松は全然知らん」

「わざわざ遠方まで食べにいくもんじゃないって・・・やっぱり観光資源じゃなく、文化なんだなぁ」



山越、温かいかけ小(¥200)



「じゃあ、爺さんオススメの店おせーて」
「宮川、香の香、まんのう町の坂を上がったところの山内。 全部知っとるやろ」
「山内って・・・メッチャ遠征してるじゃないですかw」



宮川製麺所、ひやあつ(¥140)



「爺さんの日常使いの店は?」
「『手打讃岐うどん群いはら』。 店の前に『ふみちゃん』っていう、うどんを自動で踏む
人形ロボットがいるから、すぐ分かるわ。 いっぺん来てみ」



exciteニュースより画像をお借りしました。 http://www.excite.co.jp/News/bit/00091106822426.html

※ この年の年末あたりから、大将の体調不良で2017年現在も休業中。
(いい歳だそうなので、このまま閉店かなぁ・・・)
この店に行ったら、また会えるかもと思って爺さんの連絡先聞かなかった事を後悔。




「香の香か・・・俺、釜揚げの良さが分からないんですよ。 味気ないっていうか」
「あれは香りと、水で締めてないことによるモチモチ感を楽しむモンだからな。好みの問題よ」



うわさの麺蔵、釜あげ小(¥270)

「県外だと 『タライの湯に入った、温かいうどん』 が釜揚げの定義みたいになっとるけど、
そういう所で出てくるのは、締めた麺を温め直した 『湯だめうどん』 。 まあ、締めるのと別に
オペレーションするのも面倒だしな。 かといって別にニセモノ扱いする必要は無くて、
釜揚げより湯だめが好きな香川県民も沢山おるよ」



「西讃はいりこメインの店が多くて、東に行くとカツオや昆布も入ってきますよね」
「東は関西の文化が入ってくるしな。 西がいりこなのは、伊吹島っていう
いりこの生産で有名な島があるから、手に入り易いんよ」

「いりこと言えば長崎だけど、香川にも一大産地があったとは初耳」




※広島カープの今村投手、実家は長崎のいりこ工場です。 これ豆な



「今のうどん屋も大変よ。 小麦粉は値上がり、カツオや昆布も値上がり、ガスも値上がり・・・
かといって、グルタミン酸のために味の素なんか入れたら、すぐバレるし」

「そんなの分かるの?」
「すぐ分かるわ。 香川の人間は赤ん坊の頃からうどんばっかり食っとるから、
完全にグルタミン酸中毒よ。 中毒者の味覚を舐めたらアカン」

「それ、自慢になってないw 人口あたりの糖尿病患者数ワースト常連だけかと思ってた・・・w」
「おまけに 『喉で味わう』 とか言うて、噛まんやろ? そりゃ糖尿一直線よ」



さか枝、かけ中+天ぷら2つ(¥390)



「爺さんが宇多津の人なんで聞きますけど・・・ お○泉って、近所じゃどういう扱いですか?」
「あんな高い店に行く地元民はおらんわw どういう儲け方しようが勝手やけど、
他県の人に 『この値段でこれが、讃岐うどんか・・・』 思われたら堪らんわ」



丸亀でブログ主のイチオシは綿谷、温かい肉うどん小(¥390)。 大は量的に危険



「『丸○製麺』や「はな○る」も香川じゃ平均レベルやけど、チェーンやから仕方ない部分もある。
最悪なのは高松○港よ。 他所から来る人にあんなうどん食わせるとか、正気とは思えん。
お客様アンケートにボロクソ書いたら、○港の運営本部から侘びの電話があったわw」

「運営本部に謝らせるって、何書いたんですかw  『お前も香川のモンやろが! 出張で来た県外の人間に
こんなうどん食わせて何も思わんのか!!!』 みたいな?」
「いや、あの時の怒りはそんな可愛らしいもんやなかったわw」





あーあ、結局1日いい天気だったよ。 銀河・流星の滝だけでも片付けるんだったなー。
宇多津の爺さんの話が面白かったから、いいけど。





昨日、スーパーで「麻婆豆腐+春雨」という商品を見かけたので、別々に買ったものでチャレンジ!
水をかなり多めに入れた麻婆豆腐に、春雨を投入。




適宜、水を追加します。





失敗。
この方法だと、春雨が適度な柔らかさになるのに時間がかかりすぎる。
それに、フライパンが小さいから十分にほぐせない。
少し芯があるくらいの状態で頂きました。 次回は別で煮よう。





(続きます)





富士錦 パワー森林香(赤色) 30巻入り

富士錦 携帯防虫器[森林香/パワー森林香専用]