滝とキャンプと。

スーパーカブ110Pro(JA10)で、全国の滝を巡ったり、キャンプしたり、香川でうどん食べたりしてます。2020年3月より、ナチュログからの移行期間として同じ記事をUP中。記事内のリンクはナチュログに飛びますのでご了承下さい、いずれ直します。

訪問済の滝一覧 関東・中部・北陸

・関東・中部・北陸の百選+北中康文先生オススメの滝の中だと、訪問状況は以下。

黒:訪問済
赤:いずれ行きたい
灰:行かない(滝屋の評価が低い、遠望のみ、観光地化されすぎ etc)
緑:ソロでは行けそうにない


華厳滝袋田の滝、北精進ケ滝、米子大瀑布、三本滝、田立の滝、根尾の滝、平湯大滝、阿弥陀ケ滝、
浄蓮の滝、白糸の滝、阿寺の七滝、苗名滝、称名滝、龍双ケ滝
安倍の大滝、鈴ヶ滝、惣滝、姥ヶ滝
七ツ釜五段の滝、霧降の滝、吹割の滝、棚下の不動滝、丸神の滝、払沢の滝、早戸大滝、洒水の滝、仙娥滝、養老の滝
常布の滝

【北中康文先生オススメ】
裏見の滝(群馬)、福養の滝(静岡)、神蛇滝(山梨)、仏御前の滝(福井)、からたに滝(岐阜)、白水の滝(岐阜)
雲龍瀑(栃木)、赤岩滝(栃木)、潤満滝(長野)、夫婦滝(新潟)、不動滝(石川)
嫗仙の滝(群馬)、黒戸噴水滝(山梨)、青垂の滝(岐阜)



茨城県



栃木県(2)


 

湯滝  ★★★
日光観光で、戦場ヶ原まで行くならついでに。
50m 1分 2012/10

 

裏見の滝  ★★★
軽い渓谷散策もあり。以前は裏見ができたが、現在は通行止め。
20m 10分 2012/10



==== 群馬県



埼玉県



千葉県



東京都



神奈川県



新潟県(1)


 

苗名滝  ★★★★
雪解けの季節に訪問すると、ダムの放水のような流れを見せる。落ち口の抉られっぷりが、水量の多さを物語る。妙高高原に行った時は是非。
55m 10分 2014/6



石川県



富山県(1)


 

称名滝  ★★★★★
高さ日本一。大きすぎてよく分からん(笑)。停める駐車場によって、滝までの徒歩時間が数十分変わるので、なるべく近めに停めるべし。是非5~6月の融雪期に。
350m 20分 2012/8



福井県(6)


 

仏御前の滝  ★★★+
大野市街からR158で九頭竜湖へ向かう途中にある。本来の足場からは滝の下段しか見えないが、少し頑張れば落ち口まで一望できる。
80m 10分 2013/8
2014/5

 

龍双ヶ滝  ★★★★
大野市街からr34で30分ほど走ると、道路沿いに突然現れる巨大な分岐瀑。個人的に、安の滝の上段を八掛けしたイメージ。観光滝なので、ゆっくり楽しむなら早朝に。西から来た方が、運転は楽。
60m 3分 2013/8

 

一乗滝  ★★
佐々木小次郎が「つばめ返し」を会得したとされる滝。直前のr18は快走なので問題はないが、観光バスも多い。
12m 3分 2013/8

 

布ヶ滝  ★★
越前岬の近くにある。放置されて相当の時間が経っており、少し雰囲気悪い。
30m 3分 2014/5

 

瓜割の滝  ★★★
一般的に連想される滝とは異なり、渓流と言った方が近い。湧水に瓜を入れて冷やしておいたら、冷たさで瓜が自然に割れたとの故事が名前の由来。名水百選でもある。
3m 5分 2013/5

 

野鹿の滝  ★★★
準備中 道の駅名田庄から、落枝多数の1車線道路を10分強走る必要あり。R162ツーリングのついでに。
30m 10分 2013/9



山梨県(4)


 

神蛇滝  ★★★+
甲斐駒ケ岳の黒戸尾根登山口でもある、竹宇駒ケ岳神社から出発。渓谷道という名の登山道がアップダウン多くキツイ。途中に美麗な滝や淵も多いので、休み休み2時間コース。総落差20mの段瀑だが、目視では40-50mクラスの滝に見える。帰路に設定されている、黒戸尾根からの分岐ルートなら1時間弱だが、見所ゼロ。滝屋なら往路は渓谷道で行きたい。
20m 90分 2015/5

 

北精進ヶ滝  ★★★★+
石空川渓谷沿いに遊歩道が整備されている。一部、急な階段あり。その落差を落ちる水の塊に、只々見惚れるのみ。滝前まで容易に行けそうな感じがするが、不明瞭なガレ場で1時間コースとのこと。
121m 40分 2015/5

 

篠沢大滝  ★★★(仮)
なし 篠沢大滝キャンプ場から、さらに進んで通行止めの林道ゲートから。2015年5月現在、手前100mの地点で素人が行ける状態ではなくなっている。
60m 2時間 2015/5

 

雄滝  ★★
小菅村役場からダートを通った先。男性のシンボルに見える? 見えません。
10m 10分 2015/5



長野県(11)


 

米子大瀑布  ★★★★★
80m級の滝が2本、優雅に流れる様を一望できるのは至高。周回1時間コースでストック貸し出しあり。紅葉の時期はマイカー規制があるので要確認。近場には嬬恋村のキャベツ畑や志賀高原などあり、ドライブも最高。
85m+75m 20分 2014/6

 

緋の滝  ★★
小さな階段状の滝。沢靴なら落ち口まで登れそう。周辺は獣の臭いが充満していた。
50m 15分 2014/6

 

番所大滝  ★★★★
乗鞍三滝その1。滝前にも下りられるが、間違いなく下りる前からずぶ濡れになる。
40m 5分 2014/6

 

善五郎の滝  ★★★★
乗鞍三滝その2。桜滝(大分)に近いイメージ。僅か10km程度の間に、百選級の滝が3つもあるとは羨ましい。
30m 10分 2014/6

 

三本滝  ★★★★
乗鞍三滝その3。右に大きな分岐瀑、中央に直瀑、左に謎のチョロチョロ。近くに乗鞍岳の登山口もあり、訪問客は多い。
50m 15分 2014/6

 

唐沢の滝  ★★★
高さはあるが、全体を見通すのは難しい。昔はもっと高くて、この滝の横が峠道になっていたとの事。荷馬車はとても通れないから、人の往来のみ?
60m 5分 2014/7

 

新滝  ★★★
御嶽山の麓にある、滝行で有名な滝。日が入りにくい地形のため涼しい。
30m 3分 2014/7

 

清滝  ★★★
新滝と同じ。
30m 5分 2014/7

 

天河滝(田立の滝)  ★★★
田立の滝の主瀑。なお、登山道入口には立派な小屋(休憩所)があり、最悪の場合は一晩お世話になれそう。
40m 70分 2014/7

 

霧ヶ滝(田立の滝)  ★★★
天河滝の下段にある。
40m 70分 2014/7

 

不動滝(高森町)  ★★★
飯田市民の憩いの場。所々に咲くヤマホタルブクロが目を楽しませてくれる。
50m 5分 2014/7



岐阜県(9)


 

白水の滝  ★★★
遠望のみだが、なかなかの迫力。紅葉も有名。ただし上流がダムのため、水量が変動する。行くまでのr451が1車線なうえ建物皆無なので、運転に注意。
72m 3分 2012/8

 

女滝  ★★
東海北陸自動車道の、飛騨清見ICと荘川ICの中間付近にある。
7m 2分 2014/5

 

阿弥陀ヶ滝  ★★★
高鷲ICから西へ8kmほど。様々な角度から観賞できる上に、裏見まで出来る。かなりお得な滝。爽快なR156ツーリングのお供に。
60m 10分 2013/8
2014/5

 

平湯大滝  ★★★
高山と松本の中間、ちょうど県境付近にある。観光地化されすぎ。遠望のみで、正直印象に残っていない。
64m 5分 2014/5

 

銚子滝  ★★
平湯大滝から西へ10kmほどの場所。番所大滝の劣化版。
20m 1分 2014/5

 

根尾の滝  ★★★
滝姿は、裏那智こと宝竜滝(和歌山)にそっくり。ここは出発早々、急な下りで川沿いまで下りるので、帰りの最後が地獄。
63m 70分 2014/6

 

唐谷滝  ★★★
ここは滝よりも、その周りを取り囲む岸壁の見応えがある。根尾の滝に行く時間・体力が無くても、厳立峡に来たらここだけは訪れたい。
10m 1分 2014/6

 

あかがねとよ  ★★
唐谷滝のすぐ横にある。日が高い時間帯であれば、水の色が素晴らしいようだ。
15m 1分 2014/6

 

胡桃大滝  ★★
どういう滝ではないが、周囲の二層構造となった岩盤が見物。小坂からr441だと見通しが悪く時間がかかるので、長嶺峠方面から行くべし。林道入口ゲートは常時閉鎖だが、バイクなら横を抜けられる。
43m 35分 2014/8




静岡県(5)



万城の滝  ★★★
伊豆なら浄蓮の滝? あんな観光滝には行きません。湯ヶ島からの林道が狭いので注意。高さは20mだが滝壺広く、オーバーハングした岩盤も一風変わっている。売店のわさびソフトがオススメ。(他の道の駅にも売ってるけど)
20m 5分 2012/8

 

白糸の滝  ★★★
有料駐車場に滝前の売店。商魂逞しいね~。富士山が世界遺産に登録されて、少しはマシな雰囲気に改装されたらしいが・・・
20m 5分 2012/8

 

宇嶺の滝  ★★★★
「うとうげ」と読む。女性的で上品な滝。場所がやや辺鄙だが、行くだけの価値はある。
70m 10分 2015/5

 

福養の滝  ★★
高さはあるが、魅力的なのは遠望の上段のみ。
130m 5分 2015/5

 

赤水の滝  ★★★
梅ヶ島七滝の1つ。水量多し。下流側から歩いて滝前にも行けるようだが、上段が見えなくなるので展望台を推奨。
20m 90分 2015/5



愛知県(1)


 

阿寺の七滝  ★★-
ダメな百選の部類。擁護の余地なし
64m 15分 2015/5