滝とキャンプと。

スーパーカブ110Pro(JA10)で、全国の滝を巡ったり、キャンプしたり、香川でうどん食べたりしてます。2020年3月より、ナチュログからの移行期間として同じ記事をUP中。記事内のリンクはナチュログに飛びますのでご了承下さい、いずれ直します。

うどん巡り2016白露 11の1 柳川製麺所

2016.9.9



初の西讃編!

9/9  柳川製麺所(卵とじ)、福真(ぶっかけ)、七宝亭(かけ)、つるや(サラダ)
9/10 ふくや大野原店(ぶっかけ)、本場かなくま餅福田(冷やし)、十日屋(温玉醤油)、桃山亭観音寺店(カレー)
9/11 将八うどん観音寺本店(かけ)、中田屋(番外、中華そば)、うまじ家(かけ)





児島駅の駐輪場で準備完了!
いつも丸亀編で乗る10:00発の便に乗り、多度津駅で乗り換え。









11:14、観音寺駅。 なんかここまで電車で来ると新鮮だな





北口目の前の橋を渡ったところに、観光案内所。 ここでレンタサイクルを借ります。
日帰りなら¥100+預かり金¥400ですが、2泊3日だと¥300+預かり¥500でした。
日数x¥500でもいいのにね。 えらい良心的ですな







市内のうどん屋MAPもゲット。 書くことが少ない回の時にでも触れますが、なかなか便利でした。
今回はこの地図と、マイマップを印刷したA5サイズのクリアファイルで巡ります。






やはり、自分で地図を作ると覚えますよね。
テストの前日、必死でカン○作ってるうちに集中して覚えてしまうようなものかw
ちなみにブログ主は、カーナビ等の設定で地図が回転する設定の人とは
友達になれそうにありません。 観光地でレンタカー借りて運転する時とか、
二度と走らないのが分かっているならともかく・・・今どこ走ってるのか不安になる。





それでは早速!  琴弾(ことひき)公園の案内に従って西へ。





財田川の1本南側の通りへ入ると、遠くに看板が見える。





11:40、1軒目、柳川製麺所(09:00-17:30、木休)







自転車さえ、店の前に停められんな・・・離れの駐車場へ。 あんな貧乏臭そうな荷物盗る奴はおらんやろ





机2つ、浄水器置いてある机に1人、小上がりにも机2つ。 ぼっちなので浄水器の机へ。









メインは製麺のようで、客がいなかったら奥で作業している模様。





この店は出発前からメニューを決めてました。 卵とじ小(¥360)







いただきます。







細麺でコシ弱め、見た目通りの優しい味わい。 意外に多めです。ハフッハフッ





ごちそうさまでした! (*´▽`*) 
かけ¥320スタートなのでパスしようかとも考えていたが、来て正解でした。
家庭的という点では、たちばな屋以上かも。



次回は、天ぷらかな。 鍋焼きは・・・引っ張り上げようとすると切れるんじゃないか?



ハンドルがフラフラして危なっかしかったので、前かごに入れてたテント・マット・+α は荷台へ。
エネルギー充填完了! 2軒目へ。




この店を機に、卵とじうどんを提供している店を探しているのですが、少ないですね。
うまじ家(¥410、観音寺)・つるや食堂(¥270、丸亀)・はま弥(¥490、坂出)・うどんや(¥320、東かがわ) あたりか。






【補足】

初の自転車キャンプなので、荷物の選定には慎重でした。
歩いて運ぶのは、児島駅駐輪場~乗車(200m)、観音寺駅~レンタサイクル場(100m)だけなので
大した距離ではないのですが。 レンタサイクルに荷台がついているのは、事前に確認済です。

いずれ記事にしますが、自分はキャンツーの荷物を
①濡れてもOKなのか ②紛失・盗難時に旅は続けられるのか ③金額
の3点で荷物を分類し、積載場所を決めています。 今回持参したのは下表の赤字


































濡れたらNG      ~ 濡れてもOK
旅が強制終了する 財布 保険証 免許証 -
著しい不便
補充困難・高価
カメラ ノートPC
充電器関係 ナビ
シュラフシーツ
メット テント
ライジャケ ツーマプ
LEDランタン
カッパ グローブ マット
コッヘル タープ ペグ
机 椅子 三脚
多少の不便 着替え
ipod
救急用具
タオル
シュラフカバー
工具・軍手 空気入れ
ガソリン携行缶 ビニール袋
傘 バイクカバー バーナー
ストック ハンマー
旅続行可能
補充容易
キッチンP
ラジオ
トイレットP
ライター 懐中電灯
ガムテープ タコ足
グラウンドシート
Pティッシュ 非常食
調味料 箸・スプーン
歯ブラシ・髭剃り
ガスボンベ サンダル
ファブリーズ アルミホイル
空のPET2L 牛乳パック
風防 洗剤 虫除けスプレー



荷物を最小にするために、いつもと大きく違うのは

児島駅に着いてから、サンダルに履き替える
・最悪、寝る時だけ東屋にテント張るので、ペグ・ハンマー・グラウンドシート不要
シュラフ不要。 シーツとカバーで丁度寝られる季節
・天気は大丈夫そうなので、傘は現地で降ったら買う
・ガスボンベはキャンプ場近くの100均で買う

あたりでしょうか。 蚊が多かったので、ロースター・バーナー・買ったボンベは無駄でしたが・・・



特急料金の発生しないダイヤ(¥1,050)で、使えそうなのは以下あたりかと。

08:19発→09:53着(1時間34分)乗換:1回
09:09発→10:23着(1時間14分)乗換:2回
10:00発→11:14着(1時間14分)乗換:1回
11:13発→12:24着(1時間11分)乗換:0回 ※観光案内所が12:00-13:00不在なので、すぐに自転車を借りられない







銅 柳川鍋